漂流グルメ

漂流グルメ

【福山・水呑】福山一「ねじりパン」がおいしいパン屋さん!!CoLuPu(こるぷ)

福山・パン屋 おすすめのお店 CoLuPu(こるぷ) 福山水呑町パン屋 CoLuPu(こるぷ)のねじりパンが最高 美味しいパン屋の基準は、人それぞれだと思います。 私の場合は、ねじりパンを食べてみることで 好みのパン屋さ
漂流グルメ

【福山・製麺所】松岡製麺:リーズナブルな工場直売生めんラーメンを買ってみました!

製麺所 工場直売の生めんを食べる! 製麵所直売のラーメンを食べたい! 前の道を通る度に 製造直売と書いてあるのぼりと、電飾の看板が気になっていた 福山市桜馬場町にある製麺所「松岡製麺所」へ ラーメンを買いに行ってきました。
漂流グルメ

【東広島・パン屋】絶品のピザに心奪われた!あすなろベーカリー

東広島・話題のパン屋「ASUNARO」に行ってみた! 美味しいパン屋があるならぜひ行ってみたい! そんな気持ちは常にあります。 グーグルの評価を鵜呑みにするほど信用はしていない。 でも、 身近な人が勧めてくれた
漂流グルメ

【尾道・名物】昇福亭の「はっさく大福」が、キングオブ「はっさく大福」です!

尾道名物 昇福亭の「はっさく大福」たべてみ 尾道名物「はっさく大福」 どこのが一番おいしい? 尾道の名物の一つに「はっさく大福」があります。 尾道の名物というよりは、昔の因島市の名物という印象もありますが、 現在、因島は
漂流グルメ

【尾道御調・名物】近藤菓子店「どら焼」昭和の味と伝統を感じるお菓子!緑茶を用意してください!

御調名物 近藤菓子店のどら焼きを購入! 尾道御調名物:近藤菓子店の「どら焼」のご紹介 尾道市御調町にある道の駅 「クロスロード御調」に行った際に出会ったお菓子、 近藤菓子店の「どら焼き」を以前購入したことがありましたが、
漂流グルメ

【福山・名物】稲田屋の「関東煮」が完全復活!阿も珍、エブリイなどで販売中!!

福山名物:稲田屋の関東煮が復活してる! 稲田屋の関東煮(かんとに)を発見しました 先日、 サンステ福山を歩いているとふと目に飛び込んできた 稲田屋「関東煮」ののぼりと、 その下の冷蔵庫に目を向けると パックに入っている どす黒い
タイトルとURLをコピーしました