扇橋(府中松永線)の様子 2023.2.9撮影 府中市栗柄
扇橋(府中松永線)の工事風景 2023.2.9撮影 府中市栗柄町
広島県道48号線(府中松永線)の
府中市栗柄町から高木町へ渡るための
芦田川にかかる橋「扇橋」、
現在新しい橋「新扇橋」を架ける工事と同時に、
繋がる道の工事も着々と行われています。
現在の工事の様子を撮影してきました。
(2023.2.9 撮影)

「新扇橋」の様子
2023.2.9撮影
高木町の道路拡張工事も着々と
マクドナルド高木店の交差点から先も広くしています。
「扇橋」(府中松永線)とは?
扇橋周辺の府中松永線の工事の概要などをネット上に
公開してあればリンクを貼ろうと思いましたが見当たりませんので、
よい資料を見つけ次第アップしたいと思います。
昔から「扇橋」周辺 高木町の交通は、
芦田川土手を走る道と、
真っすぐに橋に繋がっていない市内から登ってくる道とでの
交差点が難しく非常に混乱しているうえに、
橋の幅が狭いため、
大型車のすれ違いが難しく(普通車同士でも少し気を遣う)
渋滞を引き起こす原因となっていました。
府中から松永へ抜けるにはとても便利な道ですので
早く橋を架けかえることと、府中側(高木町)の道路整備は、
ドライバーとしての念願だったのではないでしょうか。
「新扇橋」の利用開始は、
2025年度の予定とされているようで、
2~3年後には通れるのかな?
府中市内の幅員増加全線の利用は2027年度になるようです。
すべて完成すると、
府中市内の南北、高木町から府中の工業団地へアクセスが
目覚ましく良くなります。
早く完成するといいですね!
「扇橋(府中松永線)」はどこにある?
ポイント2重取り!絶対お得なハピタス!まだの人は損してますよ!!
ハピタス(Hapitas)を利用すると、楽天・ヤフーショッピング・ロハコ・au PAYマーケット・PayPayモール・dショッピング・Qoo10・それ以外のいろいろなサービスでもポイントが2重で貯まりますよ!
コメント