今日はもう12月2日ですか。
早いですねぇ、
歳をとると1年が早いとはよく聞きますが、
少々の刺激には鈍感になって、
心が動くことが少なく、
淡々と時間を過ごすように
なるからなのかもしれません。
では、
11月の収支を見たくないのですけど、
まとめてみました。
稼働日数:11日
1日あたりの稼働時間:約4時間
総稼働時間:約40時間 (稼働時間についてはアバウト)
収支:-803k
時給:-
いやー、
かなり負けましたね。
口座のお金が
ミルミル減るのをみて、
「俺、なにしてるんだろう?」
と、さすがに思いましたから。
それでも
まだパチスロやパチンコに
しがみついていこうと思ってるので
反省してみます。
一番の原因は
エウレカ2打ちたさに負けたことですね。
理性が感情に負けた瞬間を私は知っています。
それと、
環境のせいにはあまりしたくはないのですが、
明らかに
宵越しの効く、いつも朝から行くお店に
朝イチから打てる台が少なくなったことも原因ですね。
これは、
前日の夜にそういった台を打って回る人が
増えたと考えられますね。
自分も打てそうな台があれば
片っ端から打ってしまいますから。
12月はどうなることか・・。
まずは感情に負けないようにすることで
無駄な投資をしない。
環境に合わせた立ち回りを
考えて行きましょう。
良かったことは、
ウルトラマンウォーズのレインボーを
打てたことですね。(5スロですが)
寂しい。
コメント
こんばんわ。
自分のいる地域もだいぶ打つ台がなくなってきてます。
朝一から安い期待値でもとるライバルが増えてきました。
これからどうなるのか・・・正直不安です。
しかしごるじろーさんは打ちたい!という気持ちがまだまだおありなのが羨ましいです。
自分は最近は打ちたい!とは思うんですけど打つ台なかったら普通になんともなく帰宅できてしまうんです。
勝つためには必要なスキルなのかもしれませんが・・・
もっとこう、パチスロ楽しい!もっと打ちたい!って思ってた会社員時代とは比べ物にならない状態です。
エウレカは大好きでしたが結局何度か打って、負ける。すると負けるのが嫌で打たない。
そうやっていつのまにか撤去されるんだろうなあ・・・と寂しい気持ちです。
何を言いたいかよくわからなくなりましたけどこれからもお互い頑張っていきましょう!
かえるさん、こんばんは。
自分の場合は、時間を空けると自然に気持ちが復活して
負けてまたしぼむの繰り返しです。
勝ってる時は意気揚々としてますが。
理性と感情がぶつかった時に、
理性が負けて、パチスロにも負けると非常にダメージを受けるのです。
「だが、それがいい。」
じゃないですが、
自分は、まだ自分をコントロールできてないところが
多く出てくるパチスロが好きなのだと思います。
「M ですかね?」
欲と理性が交差する地点で
理性が勝てる自分になりたい
そんなテーマが自分の中にあるのです。
もちろん、
パチンコやパチスロが好きで
かれこれ20年以上やっていますが、
勝てるようになったのは
時間が取れるようになった
ここ2年です。
パチンコやパチスロ、好きですけど、
この2年で気持ち的に大きく変わった感じはします。
かえるさんも読まれたと思いますが
「静かにしてくれ」さんの今回の記事は
心に響いたし、考えさせられましたね。
コメントありがとうございます、
厳しいですけど頑張りましょう。
まだしがみついていきますし、
稼働しないと書くこともなくなるのでw。