なんとなく打ちたくなってしまう機種がある
ロデオの台が、微妙にそれに当たる。
今回打った、
「サラリーマン金太郎 出世回胴編」がそうだし、
「カイジ3 回胴黙示録」もそうだ。
改めて
振り返ってみるとそれだけだったけど( ゚Д゚)
と言いますか、
ロデオ 思ったよりも、発売機種数が少なくてびっくり、
魁男塾 には良い印象は無いけど、
ツボにハマれば面白そうでしたね。
「バックトゥザフューチャー」なんて出してたんですね(´Д`)
興味ある方は、こちらからロデオの過去機種が見れます。
公式サイトページへ
http://www.rodeo.ne.jp/machine.html
という訳で、実戦に。
サイトセブンの前日最終ゲーム数をチェックすると、
こんな台がありましたので、打ってみましょう。
★サラリーマン金太郎 出世回胴編 5スロ 0G 宵600G
5スロながら、積極的に打ちたい台ですね(*´з`)
私は、
この台、期待感が持てる機種だと思っているのですが、
どうでしょうか。
初当たりの振り分けが、ATとボーナス 50:50
ATが当たる方が良いけど、
ボーナスでも適度にATにつなげることが出来る印象。
期待感のバランスとれてると思うんですけど。
サラリーマン金太郎 出世回胴編 狙い目&天井&ヤメ時
狙い目① 450G~当たるまで
天井は、900Gです
狙い目② リセット後~当たるまで
リセットが強力なので、リセット・設定変更する店・AT中に閉店した台があれば、
朝一狙いたい。
ヤメ時 即ヤメ
引き戻しは期待できない仕様なので、すぐにヤメるが吉。演出に釣られないように。
サラリーマン的には、これだけ覚えていれば良いでしょう。
機種情報は、こちらのサイトを参考にさせていただきました。
http://slotjin.com/zone/kintarou/
サラリーマン金太郎 出世回胴編 実戦
宵越し600Gで据え置き濃厚、リセットでも打てるので、
非常に狙い易い機種なんだけど、
この台が出た時、田舎ではすでに全体的な稼働が飛んでましたけど。
打ち始めると、普通に天井到達です。
ボーナスが当たったけど、
金太郎チャンスはゲットする!!

目押しミス(*´ω`*)
AT中にボーナス!
意外と継続するんです
絵のしょぼさにもアジがある。
出玉は大したこと無いけど、
楽しかったので良し。
来週は、番長3登場ですね!
コメント