「弱虫ペダル」は、
Amazonプライムに入って、
最初に見たプライムビデオのコンテンツです。
自転車がもともと好きだし、
自転車ロードレースという題材も興味があったし、
漫画もすごく気になっていたから。
なので、アマゾンプライム会員に入ったのを機に
原作漫画には全く触れないまま、
プライムビデオでアニメ「弱虫ペダル」を見ました。
アニメ弱虫ペダルの感想
期待通りの
私が求めているスポ根アニメでした。
自転車ロードレースがどのようなルールで行われているのかさえ
知りませんでしたが、
チームプレイが重要なんですね(゚∀゚)
もっとパーソナルな戦いかと思いこんでいましたが、
チームのために、みんな(6人)が協力するという内容に、
非常に心を動かされました。
学生の頃、チームスポーツをしていたときの気持ちや、
感情を思い出させてくれて、
懐かしい気持ちになったし、できれば昔にもどりたい~と思いましたYO!
だけど、
一番強く思ったのは、
「息子が見てくれたらなぁ」ということ。
仲間のために本気で頑張る、
自分が好きなことを楽しみながら、とことんやりきる、
そんな青春時代を送ってもらいたいと、
親は勝手に思うのでした。
マジで、ベタだけど、アニメなんだけど
純粋に人のために頑張る、その姿を見て何かを感じて欲しい
そう思います。
それもあって、
パチスロ版「弱虫ペダル」注目してて打ちたかったのです。
この機種、結構「狙い目」があるにもかかわらず、
20スロの時は、打てるような台に巡り合うことが出来なかったので、
5スロに降りて来たらとりあえずは触ろうと思ってました。
それがこの日。
あてもなく(5スルーだったかな)適当に着席。
☆TVアニメーション弱虫ペダル 5スロ たぶん5スルー
とりあえず、
ART一回は経験するまで突っ込みます。

総北チャンス当てても・・
ズブズブと中ハマりしては、
総北チャンスを引く厳しい展開で、8スルーまで育てて、
これは噂通り キツイや と思っていた次の総北チャンスで、
ARTを引き当てる。
レア役はあまり出ないし、通常時は結構苦行でした( ゚Д゚)
ただし、ここからは面白かった。
よくわからんけど、エピソード!
終わったと思ったら・・!!

あきらめない心EXTRAに入った
終わらない!!!
かなり続いて、結構乗っちゃった 320Gだったか。
鉄拳アタックとか、
この前のバーストエンジェルのフリーズの時を思い出すような感じですね、これ。
あきらめない心エクストラの性能はこちらを参照しました。
https://chonborista.com/slot/orinpia-slot/28557/
80%ループなんですかね。
これだけ乗れば、楽しめるでしょう。
総北チャンスを絡めながら、
出玉をスピードを稼ぐ感じかな。

押すと・・!

総北アタック

エピソードは最終段階へ
順調にエピソードを消化して(負けたりもするんだけど)
インターハイ最終までこぎ着ける

エンディング到達!!
2週目に挑戦です。
一蹴入魂!!
最後は、総北アタックが全然引けなくなって失速しましたが、
非常に満足。
初打ちで、エンディング到達とか、
最近の引きは異常です。
ま、5スロだけど、楽しかったことには変わりない。
一番好きだった、
小野田坂道と、田所迅のエピソードを見れただけでも大満足。
(坂道が、ラブ姫の歌で田所を引っ張るシーン)
ラブ★ヒメの歌は聞くとクセになるので注意が必要です。
息子も「TVアニメーション弱虫ペダル」見てくれて、
しばらくは、家であの歌を歌ってましたYO!
「恋のヒメヒメぺったんこ」
弱虫ペダル 面白かったです!
設定1のペイアウトが極悪だけど、
狙い目も多いので、
そこを考慮して立ち回れば、
また打てる機会があるかもしれません。
今度は、原作漫画を読もうかな。
コメント