4月23日の実戦になります。
この日は、
かつての店看板イベント(末尾日)したので
もしかしたら、
設定入ってるかもな感じの日でした。
ARTは設定入ってるのかどうかは
はっきり言ってわからないので、
朝一の変更なのか、
据え置きなのかを確認できれば多少は判断付くかもしれません。
ただ、高設定をつかってるのかどうかはわかりません。
まぁ、期待したら負けるのですが。
ということで、
1台目:アントニオ猪木伝説 0G 宵610G
当たるまで打ってみようと思い着席
すぐに強チェリーを引いて、そのままヒット。53GでREG
何もなく追加投資でヤメ。
2台目:番長2 100G
1回目の当たりが、
変更かなと思えるところで当たっていたので打ってみる。
すると、180G位で解除で、
赤BIG90G、すぐに赤BIG90G、すぐに赤BIG60Gの3連チャンしかも頂なし。
これは天国に入っていたということで良いのでしょうか?
で、60G程回してないのでヤメ。
番長には、
4号機時代にこっぴどくやられた思い出しかなかったため
番長2が出てからも勉強せずにいたので、
完全に乗り遅れてなにもわかりません。
もう意固地になってますし。
いまさらながら、
こんなに稼働を維持できるほどの機種ですので
理解してないのは痛いですが、
今後も勉強する気はありません。
ゾーンがあれば打ちますけども。
天国に行くということは、
どうなんでしょう?
設定がいいのかもしれませんが、
後で、サイトセブンでグラフ見たら下がってたので捨てて正解だったのでしょう。
200枚程交換しました。
でも頂ラッシュやりたかったです。
3台目:アントニオ猪木伝説 300G 宵250G 天井狙い
打つ理由をつけるならば、
宵越し600のゲーム数狙いと変更確認、
当たるまで打ち切るつもりで。
打ち始めると、
当日530Gでゲーム数解除で赤BIG、7が揃って闘魂チャンスに当選です。
レインボーになってます
魔性のスリーパー!
実写で、藤波が髪切ってました!
火山レベルマックス!
さっきの赤7BIGで天国にあがったみたいでポコポコボーナスが出てきまして、
ラッシュや引き戻し2回あったりして結構出てくれました。
最終的には、
闘魂チャンス終わった時にボーナス間600G近かったので、
あと1回ボーナス当たるまで回して赤BIG、
ゾーン回して減らしてしまいました。
2000枚程交換できて充分です。
4月23日 収支 26.1k
アントニオ猪木伝説で闘魂チャンスに入ったのは2回目だったのですが、
モードBを意識して狙うのが重要に思いました。
オリンピア平和のモードダウンがないという仕様は、
どの台でも狙い方は同じと思いますが。
今後の自分の狙い方としては、
設定1でモードAからB以上への移行率が20%ですので、
できるだけ多くボーナス間ハマっている台(5回以上)を優先的に
宵越し天井+200・400・600ゾーンといった感じで行こうと思います。
意外と96G以内で落ちていることありますよね?
モードABでのボーナス振り分け96G以内はあると
感じているんですけど、
狙って当たったことがないので、
微妙な感じはします。
コメント