久しぶりに、
月間収支を記録に残そうと思います。
というのも、以前記事にも書きましたけど、
この月から、スマホアプリの「パチ簿」を使って収支を付けるようにしたからです。
恐らく、東京での等価交換禁止に伴って、
「パチ簿」もバージョンアップされたのだろうと思うのですが、
貯玉使用 と 現金投資 を同時に記入できるようになって更に便利になりましたね。
無料ver.だと、広告が鬱陶しいですけど・・。
ということで、
よりリアルな収支を記していこうと思うのですが、
どんな結果になったのでしょうか!
2015.11 月間収支 (稼働日数 9日)
-14,591円
(全ての貸玉種を換算してある数値)
アプリで管理すると、やはり解りやすいですね。
本当は、
スマホのスクリーンショットをお見せすれば分りやすいのですが、
勤務形態が赤裸々になってもアレなので、割愛いたします。
感想 & 反省
気持ち的には完全敗北でも、金額的にはそれほどでもなかった(*_*)
11月は、所用があったり、
稼働時間が通常よりが制限された日も多く、
思うように動けなかったという要因があるとしても、
とにもかくにも、
打てる台を見つけることが出来ませんでした( ;∀;)
エセ新基準機が増えて、
天井恩恵があったり、狙い易いゾーンがある台が少なくなったこと、
お客さんが減り続けていること、
(低貸しはまだまだ人気ありますが)
もう この流れを覆すのは難しいと思える。
更なる状況悪化が予測される中で、
今後 勝つためには・・・・
もっと努力が必要なんだろうけど、
それだけじゃダメかもなぁ~( ;∀;)
どうしましょう?
おしまい
コメント