北斗の拳強敵が大量に投下されて、
機種ラインナップ的に、ますますハイエナ事情は悪化しています。
新基準A+ART機でも、
狙いどころはあるのだろうけど、
どうも
体感的に、設定が入ってないことには
太刀打ちできないという判断をせざるを得ないので、
なかなか手を出せない状況。
(先入観と勉強不足もありますが)
バラエティーに入る
旧ART機やAT機を細々と狙っていくしかないのかなぁ。
更には、
ここ数カ月で迎えるであろう、
パチンコ業界の大きな変化によって、どのような方向に向かうのか、
見通しは良くないけれど、何とか踏ん張って貰いたいと願う。
今以上に
勝つためのパチ・スロは難しくなってくる流れに変わりはないのでしょうが。
まぁ、
いろいろ考えても
私にできることは、目の前にある打てそうな台を打つだけなんですが( ゚Д゚)
それでは実戦になります。
懐かしいあの台が、新台として20スロに入ってきたんですけど
何か意図があるのでしょうか?(辛いとか・吸引するとか)
そんな台を打ってみます。
☆1台目:南国育ち1stVacation 0G 宵74G
久しぶりに打ちますけど、
割と良い印象しか残っていません。
この日も、良いんじゃないですか?
打ち始めてすぐに、強チェリーを引いたら
!!!!
トラ柄の双眼鏡から何が見えるのでしょうねぇ?
!!!
目押しは気にしない・・
12ゲームで当たった(*´ω`*)
前日の天国でしょう。
ART50Gを駆け抜けてからがこの台の勝負所、
なんとかしたいけど!
あぁ~、
このキュインは癖になるんだよなぁ(´Д`)
あぁ~、
このキュインは癖になるんだよなぁ(´Д`) リピート
関連記事:「子供たちにキュインを教えてはいけない」
あれよという間に、7連まで来て、
そろそろ終わってしまうのではと写真を撮る
と終わる。
上乗せは120Gだったかな
もう一度ボーナスを引いたけど、連チャンは無し。
あぁ、面白かった。
天国を追うと、
自力チャンスゾーンへ
最初のチェリーの分かな?
そううまくはいきませんでした( ;∀;)
それでも充分に楽しませてもらって、
朝一から大満足。
私、オリンピア平和のテイストが基本的に好きなんだと思います!
この台 かなり好き(*´ω`*)
オリヘイテイストの礎とも思えるこの「キュインぱちすろ 南国育ち 1st Vacation」は、
名機といっても良いのではないでしょうか!
20スロ +900枚
この日の稼働は続きますが、
写真で誤魔化して、記事を小分けにするスタイル シルバーウィークVer. m(__)m
おしまい
コメント