ヤマサから出た ゴッドイーター、
原作ゲームのことは全く知りませんでしたけど、
面白いんでしょ?
パチスロ版もモンハン月下を意識してるらしいので
非常に面白そうで、興味があったんですけど、
打てるような台を見つけることが出来ず
いままで過ごしてきました。
この日も
宵越しで打てるような台はなく彷徨っていたのですが、
ゴッドイーターのこんな台を見つけたので、
授業料として打ってみることにしました。
☆1台目:ゴッドイーター 0G 宵370G
リセットだったら相当リスクがあるのだろうけど、
他のアテは皆無!せめて据え置きを信じて当たるまで打ってみる所存。
自力チャンスゾーンには1度入ったけど、
当たる気は全くしないままスルー。
そのまま 運命の宵越し天井付近まで突っ込んでいくと、
宵含750G付近で当たった!多分宵越しゲーム数解除でしょう。
700G以降の当選は、若干ATレベル優遇される可能性があるらしいのですけど、
どうなんでしょうか?
ということでAT開始。
面白そうだったATはいかがなものか、いざ体験。
700G以降の恩恵で、ATレベルが若干高かったからだろうか、
結構 神々を倒しちゃってるよ。
投資分が戻ってきたくらいで終わり。
終了画面に女子がいたので天国を回すことにすると
(画面がなんでも回すんですけどw)
こ、これは!
77ゲームで当たってる・・・・。
設定7 確定ですね( *´艸`)
単発でしたけど。
モンハン月下のATは大好物だったんですけど
ゴッドイーターのATは新鮮だったからか、
それ以上に面白かったですねぇ。
また打ちたいと思いましたYO!
危ない橋を渡っても、トントンくらいまで持ってこれたので
ここから気を引き締めていけば良かったんですが、
迷走が始まりました。
☆2台目:ミリオンゴッド神々の凱旋 30G 天国狙い スルー
☆3台目:黄門ちゃま喝 350G 宵240G
赤箱は190位でしたかね、天井を視野に入れて打ちます。
って、天井ストッパーあるでしょ黄門ちゃま。
解析はよく解りませんが、天井前にポイントが貯まる溜まる!
あぁ~、このまま赤箱
ギリまで貯まったところで 天井到達したら2度おいしいなぁ(´Д`)
なんて考えてたら
さ い あ く の展開に!
ダメ押しの
天井まで40ゲームを切ったところで 当ります( ;∀;)
もう、
腹が立ったので、怒髪天狙いで裏挑戦だったかな?を選ぶと、
無
あぁ~、絶望的。
当然駆け抜けて、ホームランもなし。
が、緑箱が270位貯まってるのでヤメるにヤメれない。
もう一度、なんとか当てて、怒りの 怒髪天に挑戦すると
これも駆け抜けましたが、
また赤箱が貯まってる!!!
もう嫌なんだけど、
見つけたら打つレベルなのでヤメる勇気が無い。
出たコインは全部呑まれ、追加投資して、ようやくたどり着いた赤箱からは
ハズレ!!!
黄門ちゃまの術中に完全に嵌められて、ボコボコになりました。
この台作った人天才だな。
☆4台目:ゴッドイーター 50G 天国狙い
天国で当たったけど、単発 天国回してたら追加投資。
もう ギブです ( ;∀;)
この後も、ハッピージャグラー と 甘デジの試し打ちをして
負債を増やして撤退です。
20スロ -400枚
4パチ -250個
現金 -15k
なにも言うことはありません。
ただ、「黄門ちゃま喝」を作った人は天才だ・・。
ガクッ
おしまい
コメント
黄門ちゃまは楽しそうなんですけど、MHにないんですよね〜
あってもエナしか出来ないかもしれませんが
面白そうな台は実機買ってって思いますけど、黄門ちゃまは今までの傾向で中古でも安くなりにくそうだから打つ事ないかも
キビツさん
黄門ちゃま、はっきり言って、腹立つけど面白いです。
当たるまでの道筋もうまくできてますし、
当たったら当たったで、
自分で悩んだ末に選んだ道だから、悲惨な結末でも 納得できるんですよね。
土下座フリーズと家康降臨 一度は体験したいです~。
実機を今買うとすると、40万円ですね( ゚Д゚)
しばらく値が落ちそうにないですね~。
コメントありがとうございます。
あれ?自分の打っているゴッドイーターと違う?
いまだ500枚も出てませんよw
演出も見たことないやつで当てているみたいで羨ましいです。
これは負けてられない!!
…ですが金がないので1パチの貯玉をちょぴちょぴ増やしてなんとか挑戦できるよう持ってきたいですw
黄門ちゃまは、怖い
ヒーロさん
ゴッドイーター打った感じ、
出玉はATレベルの影響をかなり受けるんじゃないかと思いました。
天井付近で当たった時以外は、バトルに持って行くまでがツラい感じでしたし。
私的に初打ちから かなり好印象なので、
今後も積極的に狙いたいなと思います。
400G弱位からでもイケる気がします。
※2台しか打ってない人の感想です。
黄門ちゃま喝は面白いですけど、
うまく「もてあそばれた」としか言いようがありません( ;∀;)
コメントありがとうございます。