稼働はボチボチやってはいるのですが、
いかんせん パチスロのハイエナ環境が悪化しすぎて、
もはや世紀末 ともいえる程かも。
救世主は 現れないんだろうな、きっと。
苦し紛れに
パチンコの良釘や、
パチスロのノーマルタイプの高設定を狙ったりはするものの、
安定して勝つまでのレベルに私は達していないし、
そちらの環境も昔に比べると相当悪化している。
当たり前だけど、
おとなしく
ハイエナできる台を探し回っているのが
最も安定するのだろう。
そんなことを
強く思った先週の稼働。
これといったトピックも写真も、
そして、パチ・スロに対するモチベーションも失っていたので、
盛り上がらないまでも、
撮っていた写真を載せていこうと思います。
中古の新台で綱取物語 甘デジ
ラッシュがそれなりに続くも、電チューと右の削りにうんざり。
前の店の時から釘変えてないでしょ? こんな新台意味ある?
モグモグ風林火山 420G 宵130G
パチンコは、
微妙な回転数をシビアに見極めなければならないし、
出玉関係も考慮する必要があるし、
スペックは荒れる仕様だし、
勝敗の感覚が全く掴めない。
経験を積んで体で覚えると言っても、
それを体得するまでは難しいものがありますね。
そんな要因もあるのでしょうが、
パチンコを打つと、
メンタル的にもグダグダになりやすいので注意しなければ。
おしまい
コメント