今まで通っていたパチンコ屋での
パチスロ環境の悪化から
新規開拓を試みて そう遠くはないけど
あまり行かない店にも顔を出してみる。
そこは
1年半前にリニューアルオープンしてからしばらく通っていたものの
やることが姑息で、
リニューアル後すぐに死臭が漂っていたような店です。
私自身
全く勝つことが出来ず撤退を余儀なくされていました。
今はどんな感じかな?
久しぶりに行ってみると、
客
I NE E E E E E E E E E !!!
どこに行っても朝はそうと言えばそうなんですが、
規模が でかい だけにヤバい感じはする。
この店は、サイトセブンで最終ゲーム数が見れるので
その点では良心的ともいえますが、
店の
データカウンター機(ダイコク電機 BIGMO)では
前日最終ゲーム数は見えないようにしています。
(グラフは見れる)
これは、私のようにサイトセブンに頼り切って稼働する人にとっては
ある意味 ありがたい状態ではあるのですが、
この店は そういう人を
返り討ちにするようなリセットをかけてくる店でした。
現状を確認するために
こんな台を打ちます。
(サイトセブンを遡ってみるとわかるけど、めんどくさいw
鉄拳3は据え置き)
それでは実戦になります。
☆1台目:蒼天の拳2 5スロ 160G 宵380G
5スロしか打てる台はなかった!
宵越し天井が発動して
赤オーラからいきなり上海へ。
これ、回数天井ですかね?
上海70G & 3連で終わり。
次
☆主役は銭形2 5スロ 368G 宵420G
当日 誰か 3k程入れてくれたのだろう台。
いいんじゃないですか?宵含780Gって。
さっきの5スロ蒼天では宵越し効いていたし、
すっかり安心して打ち始める。
すると、
宵越し天井が
来ませんでした( ;∀;)
この時 もう当日500Gを超えていたので
ヤメるのも微妙に・・。
続行して、セルフ天井へ到着。
これはリセットするのか~( ゚Д゚)
5スロで助かったけど、
なんとも腑に落ちないリセットを喰らって
この店やっぱり無理かもなぁと思いつつ消化すると、
超銭形BIGをくれた。
そして、3ゲーム連2回貰って
800枚ほど獲得して、
少し挽回できたような、そうでないような。
夕日ステージ落ちたところでヤメ。
新規開拓の結論、
あまり近づかないほうが良い。
これにて やることなくなったので
投了です。
子供たちの
クリスマスプレゼント買いに行きま~す。
おしまい
コメント
今度来る年末のイベント日(という名の回収日)に友人から1日中打てるような台は何かを話していたんですよ。
噂では創立記念日らしいので全台456(という名の全台設定4)という話です。
その話を聞いて自分は休みをとろうと決意しましたwたとえ設定1でも全ツッパしますよw
昨今のAタイプ以外の機種は荒いのが当たり前。高設定ですらグラフは下を突き抜けることも当たり前なので非常に迷っていたのですが…
高設定を前提とするなら前回記事にしていたリングはかなり安定していると思っているので自分ならそれを選ぶと話をしていました。
また、戦国乙女も強子役の当選率が違うので1日打てるんじゃないかなと思いましたね。
後は…怖いところではバジリスク絆ですかね?
こないだモードCが続いていたので2スルー目から続行したら7スルー目で当たるという辛い展開が忘れられません…w
もし、ファフナーが入るというのなら自分は間違いなく座っている人を金を積んで変わってもらって全ツッパするでしょうw
ヒーロさん
設定が少しでも期待できるイベントって良いですね、羨ましいです。
ファフナーこっちでは今日からですが、
結構入れてるところありますし、
シーマスター(山佐)より優勢ですねw。
私なら何打つかなぁと考えてみると・・・、難しいですね(´Д`)
設定に素直なAT機?
あの、
ラクダに羽根がはえてるやつですかねw(嘘)
台数があって、設定も上が期待できそうなのは(一般論で)
サラリーマン番長かな?
難しいですねぇ~。
新台好きなので、シーマスターも気になりますね、
純増的にマイルド路線とも思えるので。
コメントありがとうございます。