一年ちょっと前くらいでしたかね、
山佐から
「鉄拳デビルver.」
が出ました。
この台が出て暫くしてからの評価は、
通常時がカラくてとても打ってられない。
という論調でした。
さらに、
デビルフリーズを引かなかった場合の
機械割が90%以下で勝負にならないと。
1/8192を引かないとどうにもならない・・・。
その後の状況はご存知のとおりです。
そんな
一撃に特化した機種ばかりが
お店に設置されています。
すごい確率のレア役を引いて、
上乗せしないと勝負にならない状況では
勝率が下がり、
収支が荒れるのは仕方が無いかもしれません。
しかし、
お店にはそんな一撃に特化した機種しか置いてないのです。
(Aタイプ除く)
一撃に特化しているばかりに
低設定でも誤爆が頻発し
高設定を入れる必要が無い。
設定に素直な台がいい。
この考え方は
プロやセミプロといったパチスロに
多くの時間を費やせる人たちの考えることであって
一般のお客さん(仕事帰りのサラリーマンなど)にとっては
ある意味
勝負の条件が(その筋の人たちと)平等に近づいたと言えるのではないか?
と思ったのです。
私はその
1/8192
に挑戦しようとはあまり思いませんが、
一般の人にとってはチャンスが増えたのではないか?
と思えたのです。
投資スピードは尋常ではありませんが。
最近
再び「エウレカ」タイプの
ボーナス+ARTの若干マイルド?な機種が
復活の兆しを見せていますが、
どうなるでしょうか。
設定が入って無くても
AT機よりはマイルドで、
そこそこの期待感(出玉感)が持てる台。
客離れが進む中で
どんな機種が生き残るのか
注目しています。
忍魂弐はもう客が飛んでいます・・。
おしまい
コメント