私がよく行ってるパチンコ屋が
リニューアルして、
貯玉があるはずの会員カードをサンドに通しても、
現金を要求してくる といった事象が起こったことを、
少し前の記事に書きました。
こんな記事:「貯玉が消滅してた!」
久しぶりに
そのパチンコ屋に行けたので
私の貯玉の行方が どうなっていたのか書いてみます。
昼前にくだんのパチンコ屋に着いて、
一応 前 対応してくれた店員がいるのか見てみると、
居ない。
まぁ、いいか と思い
普通にコインサンドにカードを通してみると、
???ダメ、
以前と症状は変わっていない。
ふむ、
店員に言おう。
前回の
事の顛末を見ていた女子店員に話すと、
若い白シャツが出てきた。
(前対応してくれた人より立場は少し上だと思われる)
私
「貯玉があるのにカードが使えなくなってるんですよ」
白シャツ
「20スロと5スロ、両方 貯玉あったのですか?」
そんなやり取りがあって、
白シャツはカードを持って奥に入っていった。
前回のことは
全然、
なんにも
伝わってねぇ ( `ー´)ノ
しばらくすると白シャツが出てきて
こう言いました。
「今回、5スロが無くなって、20スロ と 2スロ だけになったので、
5スロの貯玉がある方のカードは、
先に2スロに変換して貰うまで、
ロックがかかってるんです。
なので、
5スロ分を2スロに変換してよろしいでしょうか?」
私
「・・・はい。じゃぁ、
2スロ分は ついでに全部交換します。」
(2スロはさすがの私も打てない)
白シャツ
「これで、20スロも使えるようになっています」
ロックがかかっていただけ?
そ・・、
それだけのこと?
あまりにも 簡単な理由。
しかし、
こういったことが起こり得ることを
店員に周知できていないってどういうことよ?
私が初めてのような対応してるし、
ひょっとして
5スロを貯玉で打ってるような セコイ客って 私だけ?( ゚Д゚)
まぁ、
それはいい。
考えていたよりも簡単な理由で
肩透かしを喰らった気分ですけど
無事に解決したようだし
稼働しよう。
対応を待っている間に確保していた台に着席。
手元に帰ってきたカードをサンドに入れると
パスワードを要求してきた(´Д`)
20スロで3,600枚もあった。
☆1台目:スーパービンゴネオ 0AT 410G 前日AT中閉店
444ゾーンでヒットで盛り上がったけど、
33G×2セット ヤメ。
☆2台目:スーパービンゴネオ 380G スカ
☆3台目:蒼天の拳2 280G 宵120G
宵越し天井まで行って、2連 グハァ。
☆4台目:シンデレラブレイド2 2周期目 リセット濃厚台
14周期目で当たって、バトルに一度行くも負け、
ゴバァ。
3600枚あった貯玉が、
2500枚になった ( ;∀;)
これにてスロではやることが無くなる。
5スロ分を換金すると、
1.5kあったw
少し時間があったので、
パチンコを覗いてみる。
ギンパラの 259ver が良さそうだったので着席、
結構回るので打っていると、早めに当たってくれたのですが、
STならず。
持ち球で、もう一度当てるも、
STならず。
この日は
何をやってもダメだ。
ギブです~。
貯玉の件については
ホントに「それだけのことだったの?」という感じでしたが、
田舎の小さいパチンコ屋だし、
今まで緩い感じで
据え置き放置でずっとやってきてくれてたから
(最近はリセットしてくるが、緩め)
非常にお世話になっていました。
なので、
私は全然怒ってないので
これからもそんな感じでやってくれると
助かります~。
おしまい
コメント
貯玉は残っていたようで安心しました。
店員も分からないのならすぐに上の人に相談するべきですよね。
特にパチ店なんてトラブルが起きやすい場所なので多少待たせても対応は丁寧にやってくれないと…
前回の記事ですがアベノミクス?なんのことでしょうか状態です。
正直増税しただけで景気は回復するもんなんですかね?元々あった金は増えず支出のみを増やして世の中回るんですかね?お偉いさんの考えることはさっぱりわかりません。
総選挙もなんこっちゃという話で何をそんな急いでやる必要があるのかという感じですね。選挙にも金はかかるだろうに…そして反映されたことのない国民(自分)の考え…やはり政治家は大嫌いです。
話は変わりまして…マイホの4パチの貯玉が消滅しました(泣)
なんでかというと素直にアリアにつぎ込み過ぎて当らず消えてしまったんですねwパチは天井がなく良く回るものを打ち続けなけりゃ行かん所がつらいですね…
その後バジ絆で真瞳術引いて取り戻しましたw
もう少しで今年が終わりますね。
多分今年の貢献台は絆だと思います。昨年は転生でした。
1年間で打つ機種がまったく変わるというのも導入比率もありますがなぜだろうと考えてしまいますね。
ヒーロさん
貯玉の件は、
店員に事前に知らせておくべき事項だとは思いますね。
まぁ、いいですけど。
政治家は、資本家の親玉みたいなものですから
庶民のことは考えてないでしょうね。いつの時代も。
貯玉が消滅したのは痛いですねぇ、
換金ギャップがあるとすれば、
現金投資するのは少し億劫になりますしね。
真瞳術羨ましいです、あれはアツいっすから 私もまたやりたいけど
パチスロ打つ機会も減ってるしもう無いかもしれません。
今日 777ニフティでパチプロコラムのタッキーさんて方がアリアのこと書いてて、
ヒーロさんと同じこと言ってるなぁと思いながら読んでいました。
もし読んでないようでしたら見てみたらいかがでしょうか。
(私にアリアを語る経験値はありませんm(__)m)
コメントありがとうございます。