皆さんは
パチンコ屋で 会話 することありますか?
私は ほぼ
ありません。
ジャグラーなどのいわゆるAタイプを打ってる時に、
隣の年配の方から話しかけられたりすると
会話しようと耳を傾けますが、
騒音が酷いし、
常時 耳栓をしてるので、
会話が成立しないことも多いですしね。
とにかく
パチンコ屋内は
話をできる環境ではありません。
なので、
店員が遠くに居る時は
コールボタンを押して目が合った時に
ヤメる時は、
指で「×」を作ったりしますし、
食事休憩するときは、
「箸で麺を食べる格好」をするような
ジェスチャーをする人はよく見かけますよね。
(私は恥ずかしいのでしませんが)
パチンコ屋で使う
代表的なジェスチャーといえば
この2つではないでしょうか?
さて
そんなジェスチャーのお話です。
この日
よく行く店での稼働が終わって、
口座の現金も少なくなってきたことだし
幾らか換金しようと
カウンターまで行きました。
カウンターに居たのは
超ベテランのおばちゃんで、
私が 結構通っててよく見る顔だとは
認識されているハズ と
思っていました。
ですので、
おばちゃんに会員カードを渡し、
解ってくれるだろうなぁと、
指で
「2」のジェスチャー(Vサインみたいな感じで)をしたと同時に
口パクで
「マンエン」と言いました。
その店には
前回の記事の時 手に入れた
関連記事:「ケロット3で中段チェリー」
20スロ 2300枚のコインが預けてあったので
そのうちの2万円分換金しようと思ったのです。
おばちゃんは
うんうん、と頷いてPOSを操作しました。
2万円交換しても
1000枚は残るだろうな、と思いつつ
コトを見守っていると
液晶に表示される コイン残が
ほぼ 「0」 になった ( ゚Д゚)
そして浮かび上がってくる
特殊景品。
えっ?
( `ー´)ノ
私は会話することにしました。
私
「2万円って 言ったのに」
おばちゃん
「2ってするから、20スロのことかと思った」
私
「もう、戻せないの?」
おばちゃん
頷いて、
顔の前で 手を横に振る 「ジェスチャー」
私
「そうなん・・。」(落胆した表情で)
私は、不満そうに 2度 頷いて
去り際におばちゃんを見ました。
おばちゃんは、
顔の前で手を合わせ、
ゴメン の「ジェスチャー」・・・。
はぁ。
せっかくこの店でも貯玉ができて
これからだと思ってたところで
また振出しに戻ったのか。
今までの努力が 無になってしまったなぁ。
確かに 現金は増えた
でもなぁ・・。
手放しでは喜べませんYO。
皆さんは
私みたいにならないように
大事なところではきちんと会話しましょうね。
ジェスチャーは便利ですけど
2のサインは
20スロと解釈されることもあるようです。
ガクッ。
おしまい
コメント