今年度の頭から
息子がソフトボールを始めてましてね、
小学校低学年のくせに
野球道具や着るものは
どこどこのメーカーがいい とか
言い始めたのですよ。
息子はミズノが好きみたいで
必要なものがある度に
それを要求してくるのですが、
他ブランドと比べて少し割高なんですよ、
ミズノは。
昔からそんな感じは変わってないのですね。
今のミズノのシューズに入っている
鳥みたいなマークは
丁度
私が子供の頃に初めて出てきて、
(昔は普通にMが書いてあった)
「ジ、アスレチック、フットウェアー.ランバード」
と当時CMで英語で言ってたのをみた時は、
子供ながらに
「うぉー、カッコいい (´Д`)」
と思ったのを鮮明に覚えていますね。
まぁ、
息子が野球道具が必要で買いたいものがあると言っても、
「試合でヒット打ったら買うかどうか
考えようか。」
と言ってはぐらかしながら生活しているのですが、
息子がかつて自分が思ってきたようなことを
考えているなぁと思える瞬間に触れると
応援したくなるのです。
嫁さんは全く理解しませんが・。
そんなことはどうでもいいですね。
ここからはパチスロの話でも。
朝は少し用事がありまして
昼からの稼働となりました。
それでは実戦になります。
時間も時間なので行き当たりばったりで。
☆1台目:獣王王者の帰還 20スロ 382G 宵240G
宵越しが効く店ですので620Gから天井狙いという感じですね。
前任者は宵越し600ゲームの獣王モードスルーしてヤメたのかな?
この日、
獣王のボーナス後の獣王モード抽選の情報が出てまして
400、600、800ゲームの抽選は濃いので狙って行こうと思っていた次第です。
600は越えてるのですが。
打ち始めると、レア役から457ゲームでボーナスがヒット。
早めの当たりで助かります。
1stステージ敗退したものの、
少し回してるとまたボーナス引きました。
これも1stステージ敗退。
ガックリしてヤメ。
貯玉少し増えました。
店移動しまして
また獣王。
☆2台目:獣王王者の帰還 20スロ 96G 宵599G
据え置きでもリセットでも当たるまで打ってやれ な台。
こんな台はいいですね。
これも2kで早くもヒット(強チェリー)、
2ndステージまで進んで赤。
これは貰ったかな?
3度目の正直はありました。
久々のサバンナチャンスゲット( *´艸`)
と、そこまでは夢があったのですが、
ダチョウ1回の40G乗せて終了です。
(ダチョウやれただけでもワクワクしますけど。)
当たりが早かったのでまぁよし。
350枚程交換して投了です。
収支 +5.2k
+貯玉おろした30k
3月に入っても割と調子よくというか、
割と納得できる台を打てて、
負けずに稼働できている喜びを
嫁さんに捧げます。
嫁さんが家に居るから いいのか?
「あげ○○」なのか? ←表現がもろに昭和 ( ゚Д゚)
おしまい
コメント