私が昔っから巡回しているパチンコ・パチスロサイトの中に、
777@nifty(ニフティ)という、
超老舗パチンコ・パチスロ情報サイトがあるんですが、
パチンコ・パチスロ好きの皆さんは既にご存知ですよね。
機種情報(解析は無い)なども充実しているのですが、
私の場合は、
スマホで暇な時にコラムを読むのが好きでね。
毎日更新してくれる、
チャーリーロドリゲス湯谷氏の
「業界人日記」
いち早く 新台情報を小出しにしてくる、
同じくチャーリー氏の
「業界ウワサ話Z」
(まとめサイトなどもここから情報を仕入れたりしてますね)
そして、
「パチプロ実戦日記」を書いてらっしゃる方が2人いて、
冬月カースケさん と タッキーさん
「スロプロ実戦日記」を書いているのが
佐々木真さん と ワサビさん
私が目を通すのは、上記のコラム系記事です。
少し説明すると、
冬月カースケさんは、
もうパチプロとは言えないんじゃないか!?というくらい、
現在勝っているのかどうかもよく解りませんが、他の仕事もあるようなので、
兼業みたいなものでしょうか。
昔ながらの、田山幸憲プロに心酔するジグマ系の方。
(私も田山プロが書いていた、
パチプロ日記を読むために必勝ガイド買ってたから、影響を受けているのがよくわかります)
コラムを長く読んでると、
等価化による環境悪化によって、思うように勝てなくなっていく過程がよく解ります。
タッキーさんは、
ひと言で言うと、凄腕パチプロといった印象。
コラムを読むだけでも、
「こりゃ、マネできないなぁ」と思うくらいの技術を持ってると思う。
パチスロコラムの
佐々木真さんは、遊技規則やリール制御、システムなどの説明をしてくれるので、
非常に勉強になります。
(内容は好きなのですが、小難しいので 理解できないことも多いのだけれどw)
本人も言われてますが、スロプロというよりライターですね。
ワサビさん、
う~ん イマイチ特色を挙げることが出来ないのですが、
なんとなく読みたくなる感じのコラム。(よく解りませんね(*_*))
そんな感じのサイトを、毎日暇な時に覗いてみてるんですけど、
なにやら777@niftyのアプリが登場したらしいので、
ダウンロードしようと思ったら、
!!!!!
iOS だけだった( ゚Д゚)
私、アンドロイドなので、出来まっせん!!
なので、
アプリの内容がどうなっているのか解らないのですが、
興味のある方(アイフォンiOS) は、一度覗いてみては いかがでしょうか?
無料ですよ!
おしまい
コメント
僕昔佐々木さんに地元のホールで会ってサインもらいました(笑)
タレントじゃないからと最初は断られましたが。
僕は田舎に住んでいるのでテレビに出ている人に会ってビックリしたので今でも覚えてます。
キビツさん
おぉ~、サイン微妙に羨ましいw
私の地域では、ライターイベントも皆無ですし、
有名人に会うこと無いですから。
スロマガの旅打ち人が近くに来た時は、
探しに行こうかと、ソワソワするのですが、
行ったことありませんw
佐々木さんのコラム好きです。
コメントありがとうございます。
マメなのでしっかりとお邪魔させていただいていました。
ごるさん、本当にありがとうございます。
タッキーさんにも書かれましたが、もう少しブログも更新せねば。
そんなタッキーさんのところにコメントを書こうかと思ったのですが、
キビツさんのコメントにも反応させて頂きたくて(笑)。
で、改めてお邪魔いたしました。
N県I市だとすると、確か初代サンダーVを打っていた時だと思います。
今はBMWの販売所になってしまった場所です。
その向かいのホールには、今年も行きました。
で、リボルトを打ってちょっと思い出したんですよ。
そんなこともあったなって。
断る→サインするというレアケース。なかなかないもんでして(笑)。
って、人違いだったらすみません。
佐々木 真さん
タッキーさんに続き、
佐々木さんにまでコメント頂けるなんて、嬉しいです!
777@niftyのサンダーVリボルトの記事もしっかり読ませて頂いて、勉強しております(*´з`)
が、
目押しに自信が無いのでスイカ取りこぼしたら嫌だなぁというのと、
リーチ目もよく判らないし、どうも自分レベルでは非常に不利な戦いになるのではと、
敬遠しております。(アクロス機種全般)
それでも、B-maxの時もですけど、
研究しながら楽しそうに打ってる姿を想像できるパチプロ実戦の記事は大好きですので、
いつも楽しみにしています。
キビツさんも、コメント見てくれると思いますので、
時間があればまた寄ってみてください。
コメントありがとうございます。